[更新日]2023/3/6 [求人有効期限]2023/4/5
三菱ケミカル株式会社の物流サービス部門を担っております!包装・出荷担当スタッフ大募集!
株式会社東海経連商事
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 中途入社率50%以上
- U・Iターン歓迎
- ブランク歓迎
- シニア・シルバー活躍
- 残業月20時間未満
- ボーナス
- 退職金制度
- 車通勤OK
- 資格取得支援
50代で中途入社された方も多数在籍中!安定性◎安心して長く活躍していただけます♪

PR | 三菱ケミカル株式会社三重事業所の製品包装荷役作業を担う当社。
昭和42年の設立以来、荷主様からの確かな信用・信頼やご支援のもと、今日まで着実に成長を続けてきました。 +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 今回、業務好調につき、新スタッフ大募集! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ☆ミドル世代も活躍中! 50代で中途入社された方も多数在籍! 40代・50代の社員が多数活躍しており、末永く勤めていただける環境です。 定年後も再雇用制度で、年収は下げずに活躍できます! +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 経験者・フォークリフト使える方優遇! 入社後、フォークリフト資格取得制度有! +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 実録・経験によりグループリーダーとして登用・優遇します! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 現場見学もOK!是非一度、現場の雰囲気を感じてください! |
---|---|
応募資格 | 学歴・経験不問、要普通免許
+‥‥‥‥‥‥‥‥+ 59歳まで(60歳定年制のため) ※再雇用制度有 |
給与 | 月給230,000円~ ※当社規定による |
勤務地 | 三菱ケミカル 三重事業所:三重県四日市市東邦町1番地(近鉄海山道駅すぐ)◆エムイーピーコム四日市内:三重県四日市市川尻町1000番地(近鉄塩浜駅から徒歩15分) |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
![]() 40~50代の社員多数在籍!安定性抜群! |
![]() 本社外観 |
![]() 未経験者歓迎!一から丁寧に教えます♪ |
動画をみる
求人情報詳細
雇用形態 | 正社員 無期雇用 |
---|---|
募集職種 | 化学樹脂・化学製品の包装・出荷担当 |
仕事内容 | ①製品の袋・ドラム缶詰め、機械操作
〔簡単な仕事の流れ〕 ▼機械に原料を入れる ▼機械を操作する(ボタン操作) メインはこの2つ!!機械操作と言うと難しいイメージがあるかもしれませんが、とってもカンタンな作業です! +‥‥‥‥‥‥‥‥+ ②リフト作業 〔簡単な仕事の流れ〕 ▼入荷された製品を所定の場所までリフトで運ぶ ▼出来上がった製品をリフトでトラックに積む メインはこれだけ!!力仕事もないので力に自信の無い方にもオススメです♪ |
応募資格 | 学歴・経験不問、要普通免許
+‥‥‥‥‥‥‥‥+ 59歳まで(60歳定年制のため) ※再雇用制度有 |
給与 | 月給230,000円~ ※当社規定による |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩1h・実働7.5h)
+‥‥‥‥‥‥‥‥+ 残業は基本的にはほとんどありません。(月10h程度) |
休日・休暇 | 月6日~8日 ※現場により異なる。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、賞与有、昇給有、通勤費支給、制服貸与、各種手当(職場・役職・皆勤・休日)有、資格取得制度有、退職金制度有、再雇用制度有、試用期間3カ月(月給200,000円~) |
応募情報
応募方法 | お気軽にお電話ください。追ってご連絡いたします。(受付:平日8:30~17:00)
+‥‥‥‥‥‥‥‥+ [WEB応募でも受付中] 「応募する」ボタンよりご応募ください。ご確認後、こちらからご連絡さし上げます。 |
---|---|
選考プロセス | 面接確約!
+‥‥‥‥‥‥‥‥+ ※現場見学もOK!是非一度、現場の雰囲気を感じてください! |
面接場所 | 本社/三重県四日市市大池町57-4 |
マップ
- ▶︎本社三菱ケミカル 三重事業所:三重県四日市市東邦町1番地(近鉄海山道駅すぐ)◆エムイーピーコム四日市内:三重県四日市市川尻町1000番地(近鉄塩浜駅から徒歩15分)
- ▶︎本社本社/〒510-0886 三重県四日市市大池町57-4
- ▶︎アクセス近鉄塩浜駅徒歩10分
- ▶︎アクセス
株式会社東海経連商事の会社概要
事業内容 | 三菱ケミカルの出荷・包装業務 |
---|---|
所在地 | 本社/〒510-0886 三重県四日市市大池町57-4 |
電話番号 | 059-347-3988 |
メール | |
採用担当 | 坂本・小林・水上 |
設立 | 昭和42年7月 |
資本金 | 1000万円 |
本社所在地 | 〒510-0886 三重県四日市市大池町57-4 |
従業員数 | 75名 |
ホームページ | http://to-kaikeiren.jp/ |